桂小太郎

2014年09月25日 17:11

 「狂乱の貴公子」「攘夷志士の暁」「逃げの小太郎」の異名を持ち、幕府から指名手配されている攘夷志士・革命家。痩身白皙、女装をしても違和感の少ない中性的で整った容姿の持ち主で、ストレートの長い黒髪が特徴。銀時や高杉とは吉田松陽の元でともに学んでいた幼なじみであり、攘夷戦争時代の盟友。天人との戦いにおいては、そのぬきんでた戦闘力から、銀時の「白夜叉」と並ぶ伝説的英雄であった。その姓と頭髪の様子から、銀時・高杉・坂本といった昔馴染みの面々からは「ヅラ」のあだ名で呼ばれ、どんな状況であれ「ヅラじゃない桂だ」と返すのが定番の形である。これは口癖のようで「○じゃない○○だ」の○○の部分は状況に応じて変化する[38]。
    現在は攘夷派のリーダー的存在として、真選組ら幕府からの追っ手を避けながら攘夷活動をしている。本来は真面目で博識な人物のようだが、その過度な謹厳さが常識を逸した大胆な行動を引き起こすこともある。本人は自分の意思のまま行動しているだけなのだが、多くの志士達を惹きつけ、指名手配犯でありながら民間人からの人気も高く、人々を魅了してやまないカリスマ性の持ち主である。
    平素は遊行僧の格好をしていることが多いが、頻繁に変装しており、そのバリエーションは豊富。また逃げ足も速い。
    敗戦後もひたすら国を憂い、世を変えるために戦うという真摯な攘夷の志を持つ。登場当初は倒幕を成そうと過激なテロ行為を繰り返していたが、当人曰く「壊すには大事なものが増えすぎた」為、武力に頼らない平和的な攘夷の道を探しながら同志を束ねている[39]。かつての仲間である攘夷志士の高杉の行動を「江戸ごと破壊しかねない」と懸念し、紅桜篇では高杉の心中を察しつつも彼を止めるために説得を試みるが、高杉が宇宙海賊春雨と手を組んだことを知り、銀時と共に彼と決別した。
    終戦後は再会した銀時を、卑怯な手段を使ってまで再び攘夷活動に引き込もうとするが断られ、自身もいたずらな破壊をやめるよう諭される。現在では立場は違えど変わらず信頼し合い、時には共に戦うこともある。一緒に行動するシーンも多い。これまでも機会があれば銀時を攘夷活動に戻そうと声をかけている。高杉とは幼少時代から反りが合わずお互いに煙たく思っていたようである。

2014 年に最も人気のあるブログ:

sunnnmui.blog.com/

blog.murablo.jp/ramuro/

blog.niwablo.jp/niwasuki11/

blog.zige.jp/sakura001/